[メルマガ相談]増え続ける雑誌はどうすればいい?

雑誌が好きな方に、今一度考えて欲しい事

「メルマガ相談」を受け付けています。

 

RAKURASHIが不定期でお届けしているお役立ちメルマガでは「メルマガ相談」を受け付けています。回答はメルマガでお届けするので「公開相談」というカタチで受け付けています。今回はその記事をシェアします。


<お悩み>
趣味の料理本やファッション雑誌がどんどん溜まり(買っては読む時間がなく、 また買うの繰り返し!)
リビングの隅々に本の山がいくつもに。
収納家具を増やしたり、ダンボールに簡易収納したり、、
それでも収まりません!全部捨てられ たらスッキリすると思うものの、、それも出来ず…

何か良い方法はないでしょうか??

雑誌が好きな方には、今一度考えて欲しい事があります。

「雑誌を買う理由は?」
「料理本はどのように活かしていますか?」

レシピはあまり時代が関係ありませんが、
ファッション誌や情報誌には「旬」があります。

半年前の冬号を今読んでも、もう意味がないのです。
来年の冬は違うトレンドになっているでしょうし…。
情報はドンドン古くなるので、読めずに残していても意味がありませんから、
特殊な理由がない限りは、情報を仕入れる事が最優先となります。

古くて意味の無い情報となってしまった書籍の為に、
住空間の貴重なスペースが陣取られてしまうのは勿体ないですね。
更に収納家具を増やすのも勿体ない事ですし、
ダンボールに収納してしまっては、もうきっと読む事はないでしょう。

①読む時間をスケジュールに組み込む

 

スケジュールに入れる、毎日のどこかに読書タイムを
ルーチン化してしまうのも一つの方法です。

捨てられないのはきっと、“読んでいない”から。

一日一冊でも読める時間を作れば、
きっと読み終わって満足した雑誌は処分する事が出来るはず。

古い雑誌でも、ザッと目を通してみてください。
きっと、半分もいかずに「あぁ、今読んでも意味が無い…」と諦めもつくはずです。

②電子書籍に変更

 

今はとっても便利な時代。
KoboやKindleなどをはじめ、ほとんどの雑誌が電子書籍化されていて、
しかも毎月の固定料を払えば読み放題!なんてアプリもあります。

 

女性向けの雑誌・コミックが読み放題!
ビューン for Woman

これなら嫌でも読まないと損な気分になりますよね。笑

沢山の雑誌を固定額で読み放題なのも嬉しいサービスです。
読みたい雑誌が数冊でもあれば試す価値有りです。

もしアナログにこだわらないのであれば、
電子書籍は外でも家でも移動中でも気軽に読む事が出来る上に
収納場所にも困らないのでオススメです。

③読みたい所だけを切り取る

 

電子ではなく紙で読みたい方にはこちらがオススメ。
ファッション誌だと大半が宣伝なので
読みたい部分を切り取ってしまうだけで収納量も半減できます。

 

以前、お客様の中にも雑誌が大好きで全部読めないんだけど
どうしても捨てられない。という方がいらっしゃいましたが、
その方はコンサルで自分と向き合われて
「雑誌を買うのが好き。読めなくても満足。コレクションなんだ」
という事に気がつかれました。

結果として、収納の工夫をする程度で、
そのまま雑誌を買い集める事を選ばれたお客様。

そういうパターンも有りなのです。

まずは自分がどうして雑誌を買うのか?どうしたいのか?
アナログでなくてはいけないのか?

と向き合ってみて欲しいと思います。

 

<井上知恵子>